ヘルニアの回復と株価の暴落

こんにちは!最近投稿をすることができていませんでした。。。
その原因は、そう椎間板ヘルニアです!
3月に発症し、4月ごろに回復したと思いきや、株価同様にヘルニアの悪化。
それからまた1ヶ月立つこともままならぬ状態へとなり、ようやく復活を遂げました!


これからもゆったりとブログを投稿していきますので何卒よろしくお願いします。


そして、今年に入ってからの米国株式は大荒れとなっていますね。
年初からの株価を見てみると。
  
         (S&P500 年初来のチャート)


今年に入り、2022年05月27日時点で−13.31%の下げになっているんです。。
ちなみに
・ブラックマンデー(2ヶ月で-30%)
・ITバブル崩壊(2年で-46%)
・リーマンショック(1年半程度で−53%)
・コロナショック(1ヶ月で−34%)


過去の暴落に比べると、下げは大きくないように見えますね〜


しかし、コロナショック後、投資ブームとなり投資信託を始めた方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか、コロナショック後すぐに参戦した
方はまだまだプラスではあると思いますが、遅く入った方には堪らない
状態となっているのではないでしょうか。
先週1週間は、反発を見せている状況ですが、これから上昇か下落か
どうなって行くのか慎重に見て行く必要がありそうですね!


僕は投資信託は毎月買付なので、あまり気にすることなくこれからも
買って行きますが!^_^



では今回はここまでとします!
次回以降は、
・家計簿の公開
・インフレって?インフレは悪いこと?
・FRBとはどんな組織?
・政策金利とは?
・政策金利とインフレの関係
・政策金利と米10年債利回りと株価
・ひおポンの個別株投資


などを書いていこうと思います!
興味のある内容がありましたら、ぜひ見てください^_^
株式等勉強しながら書いていくので間違えもあると思いますが、
その際はコメントをくださると嬉しいです!
では今日はここまでありがとうございました!

投資先の紹介とヘルニアひおポン😭

おはようございます!
私情ですが最近腰椎椎間板ヘルニアになり、寝たきりの状態が続いています(涙)
少し動けるようになったので、また記事を書いていこうと思います!


働いていた時は、ゆっくり寝たいなとか、何かするのも面倒だなと思うことが
たくさんありました(^_^;)
実際に動けなくなってみると、普通の日常がなんていいものなんだと思わされますねw


それはさておき、今回は僕がいつも積み立てしている投資信託と最近買った米国株について
書いていきます!


①現在購入している銘柄たち


  ・投資信託
     ⑴ニッセイ外国株式インデックスファンド
     ⑵eMaxis slim 米国株式(S&P500)
     ⑶eMaxis NASDAQ100


  ・米国株
     ⑴Affirm Holdings(ティッカーシンボル:AFRM)
     ⑵ZoomInfo Technologies(ティッカーシンボル:ZI)


  ・日本株
     ⑴焼肉坂井ホールディングス


  ※個別株について後に会社紹介等していきます^_^




②なぜその株買った?


 ・投資信託編
  ⑴ニッセイ外国株式インデックスファンド
    →積立NISAで購入
    →投資を初めて1番最初に購入したもの
    →何を購入するべきかわからず山﨑元さんが書かれた本を参考に購入↓

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
文響社
Digital Ebook Purchas


  ⑵eMaxis slim米国株式(S&P500)
    →アメリカの会社主要企業に投資できる
    →楽天証券の中のS&P500に投資できる中で手数料が安い
     (SBI証券のSBIバンガードS&P500インデックスファンドの方が安い)
    →楽天にてクレジットカードでの積立でポイント獲得
     (※もう少しでクレカ積立でのポイント獲得が改悪されます 2022/03/24現在)


  ⑶eMaxis NASDAQ100
    →NASDAQは、IT市場などのハイテクノロジー銘柄を多く含む
    →S&Pを超えるリターンを叩き出していることに惹かれ購入
     (※暴落時はS&P500を超える暴落があることを忘れてはいけないw)


  投資信託は以上です.ほぼアメリカに投資しているので世界的分散はほとんど
  できていませんねw


 
  ・米国株投資編


  ⑴Affirm Holdings(ティッカーシンボル:AFRM)
           →初めて買った個別株
   →名前と後払いサービスに興味を惹かれる
   →IPO銘柄を買ってみたかった


  ⑵ZoomInfo Technologies(ティッカーシンボル:ZI)
   →IPO注目銘柄に興味を惹かれる
   →会社を調べ面白そうな会社だなと思った


  ※会社についてはまた記事にします!



 ・日本株投資編


 ⑴焼肉坂井ホールディングス(旧:ジーテイスト 2021年7月1日で商号変更)
  →優待を味わいたかった
  →1番近い焼肉屋が焼肉さかいだった
  →7000円程度で購入できた



 みなさんは最初の購入した銘柄はどのように決めましたか?
 会社の業績、人気度、規模?好きな会社、なんとなく?
 僕は面白そうだなと思った株から始めました.いいことなのかは分かりませんが、


 買った銘柄から会社を調べたり、決算を見たり学んでいくことが大切ではないかな
 と思っています!


 では今日はここまでです!お疲れ様でした!
 みなさんお体を大切に..。

投資方針どうしてる?〜ひおポンの投資戦略〜

投資をする上で、決め事方針というのは決めていますか?


今回の記事はひおポンの投資方針投資状況を公開していきます!


今回はこの流れです!


①期間的な方針
②投資種類的な方針
③投資信託とETF
④投資状況の公開


①期間的な方針
  僕は投資をするとき、次のどの期間での投資なのかを決めています!
   

    

    ・(超長期+長期):サイドFIREや老後のための資産を形成 
    ・(中期投資)       :生活における大きな支出に対するお金を形成
    ・(短期投資)       :投資を楽しむ、投資を学ぶ、利益を目指す
   
  これを決めることによってのメリットは…


   メリット①:どの期間にどの割合投資するか明確になる
   メリット②:暴落が来たときでも超長期・長期だからと割り切れる
   メリット③:長期・超長期で資産を形成するため短期投資を楽しめる



②投資種類的な方針
   投資種類とは、どんな国に投資するのか、ハイテク?エナジー?旅行関連?
   
   僕の方針
    中長期的投資→投資信託インデックス+指数連動銘柄+(全米・全世界・先進国)
    短期的投資 →個別株投資、仮想通貨、コモディティ


   ・中長期的投資は、分散することを念頭において投資をしています.
   
   ・短期的投資は、興味のある銘柄、勉強して上がると思う銘柄を選ぶ.


③投資信託とETF
  
  投資信託とETFどちらをした方がいいのかを自分なりに考えた結果
  →僕は投資信託をするという結論に至りました!


  それぞれでいいな👍と思ったところをまとめてみました!
  これらを鑑みて、結果投資信託を選択して、現在長期投資として運用しています!


  ⭐️最も重要視したことは、簡便であることです!


  これからもずっと行っていくことなので、なるべく簡単にしたいと思いました!
  分配金も嬉しいですが、再投資するのも面倒ですし、税金や手数料もかかるので、
  そのあたりも含め投資信託の方がいいという結論に至りました!


④投資状況公開


  最後に投資状況を報告します!
  

  ※eMaxis-slimNASDAQ100は運用が1年間経過していないため、運用実績からの
   手数料ではありません.ご了承ください.


 これらの3つを現在運用しています!
 投資結果等もこれから記事にしていこうと思っていますので、見ていただけると
 嬉しいです!


 今回の記事は以上です!ありがとうございました!